
アクセディオとは?
アクセディオ(AXEDIO)は、車のキズやヘコミ、錆の修理を専門に手がける個人の板金塗装サービスです。お客様一人ひとりのお悩みに寄り添い、大切な愛車をまるで新車のように美しく仕上げることを目指しています。
小さな擦り傷から大きなヘコミまで、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。丁寧な作業と細部へのこだわりで、お客様に「お願いしてよかった!」と思っていただける仕上がりを目指しています。
アクセディオの強み
- 個人だからこそできる柔軟な対応:お客様のご要望にしっかり耳を傾け、最適な提案をいたします。
- 温かく親身なサポート:修理後のアフターフォローやメンテナンスのアドバイスも丁寧に行います。
「車をぶつけてしまった…」「錆が気になってきた…」そんなときは、ぜひアクセディオにご相談ください。愛車のトラブルを解決し、笑顔でお車をお返しすることをお約束します!


ライトコーティング
ヘッドライトが黄ばむ原因
以前は、ヘッドライトレンズの素材にガラス材が使用されていましたが、現在はポリカーボネートと呼ばれるプラスチックが主流です。ポリカーボネートは耐衝撃性、耐久性、加熱成形性、事故時の安全性など色々な面でガラスよりも優れており、1980年代から普及が進みました。これらは樹脂でできており、工場出荷時にはヘッドライトにハードコーティング塗装が施されますが、紫外線によって、ヘッドライト上部などの陽にあたりやすい部分から、このハードコートに傷や亀裂が入ることがあり、洗車を繰り返したり、経年による劣化によって曇りや黄ばみが発生してしまいます。



長所
・古いクリアーを粗いペーパーで研いてクリア塗装するので仕上がりがとても綺麗
・2〜3年と持ちが長い
短所
・他社のコーティングと比べて金額が高い。(作業の手間、特殊なクリアを使用するため。)
他社との違い
他社はコーティング材を使用しているのと違って、自社ではクリア塗装をするため、持ちが2〜3年と長い。
ツートンカラー
あなたらしいスタイルを、愛車にプラスしませんか?ツートンカラーで新しい魅力を引き出します!
特徴・魅力
ワンランク上のおしゃれ感
「ルーフやピラーをアクセントカラーにするだけで、車全体のデザインが見違えるように。スポーティにもモダンにも、高級感にも…どんな雰囲気にもアレンジ可能です。」
あなた好みのカラーを自由に選べる
「豊富なカラーバリエーションの中から、好きな組み合わせをお選びいただけます。色選びが難しいときは、プロが丁寧にアドバイスしますのでご安心ください。」
ちょっとした贅沢が、価値を高める
「ツートンカラーは、デザイン性だけでなく、中古車市場でも注目されることが多いんです。愛車の価値がさらにアップするかもしれません。」



お問い合わせ
AXEDIO(アクセディオ)
〒080-0015
北海道帯広市西5条南1丁目5番地
080-8297-1312
contact@axedio.car-life-support-accele.com

株式会社ACCELE(アクセル)敷地内有り